ほうれん草の効能について | 旭川の歯科・インプラントならマキタ歯科医院

0166-22-8578

ブログBLOG

0166-22-8578

〒070-0034
北海道旭川市4条通11丁目2230 マキタビル2F

ブログBLOG

ほうれん草の効能について

こんにちは!キクチです。

今回は、ほうれん草の効果、効能について紹介したいと思います!

 

とても身近な食べ物である、ほうれん草。栄養価の高い緑黄色野菜です。

また、ほうれん草というと貧血予防に効果的だと多くの人が思い浮かべることと思います。ほうれん草には貧血以外にもたくさんの体に良い効能があるのです。

一年中出回っている、ほうれん草ですが旬は11月~2月の冬になります。ほうれん草は寒さに強く、冬霜にあたることによって栄養価や旨みを増します。
旬であるほうれん草の方が抜群に栄養価と旨みが高いので、とくに冬に食べることをおすすめします。

ほうれん草にはビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンEといったビタミン類がたくさん含まれています。
βカロテンは必要に応じて体内でビタミンAに変わります。ほうれん草にはβカロテンを多く含んでいるということもあり、ビタミンAが最も豊富です。
また、ビタミンCやビタミンEも豊富です。これらのビタミンは一緒にとることによって効能の相乗効果が高まります。ほうれん草はどちらも含んでいるので効能が期待できますね。

ほうれん草の根本の赤い部分は、マンガンというミネラルが含まれています。ミネラルは五大栄養素のひとつであり、私たちの体に必要不可欠の栄養素です。
根本であるのでついつい切り落としがちですが、栄養がある部分なのでなるべく切り落とさないようにして食べましょう。

ほうれん草には鉄分、葉酸も豊富に含んでいます。葉酸は鉄分の吸収を促す働きがあるため、鉄分と一緒に摂ることによってより効果を高めます。

ブログ一覧へ >