こんにちは、
歯科衛生士のコダマです

みなさんお食事は
よく噛んでいますか??
日本人の現代の食事での噛む回数は
戦前に比べると半分以下に
減少しているそうです。
原因は、加工食品やファストフードを
好む人が増えたことや
忙しいライフスタイルで
食事時間が短くなったことがあげられます。
しかしたくさん噛むと
こんないいことがありますよ!!
唾液に含まれる
ペルオキシターゼという酵素は
発がん性物質が作り出す
活性酸素を消去するといわれています。
そのためには よく噛んで
唾液をたくさん出して
食べ物とよくからませることが大切です。
約30回噛むと
活性酸素の量が1~2割に減少します。
みなさんよく噛んで
ガンを予防しましょう
