untitled.bmp
untitled01.bmp
untitled002.bmp
untitled003.bmp
untitled004.bmp
皆さんこんにちは
今回担当の片貝です




皆さんは 「歯科矯正のゴム」 って聞いたことはありますか

これは正式な名称ではないのですが、歯科矯正をされてる方からはよく出てくる言葉の一つではないでしょうか

私も以前、歯科矯正をしている友人がいたので 「口の中にゴムが入っている」 というおおまかな内容だけは頭に残っていましたが、
実際自分が歯科矯正をしてみて初めて、どこの場所にどのくらいの期間ゴムが入っているかという事を知りました

歯科矯正はとにかく期間が当人にとっては長く感じるものです

なので今回はこのゴムと言われる物を使って、歯科矯正ライフを楽しむ事ができますよ
という紹介をさせて頂きますね


このゴムと言われるものは、モジュールといってブラケットを使った歯科矯正の際に、ブラケットをワイヤーで固定するときに
使う小さな輪ゴムの事を言います

歯の色に一番近い白のモジュールがやはり主流になっていますが、白だけでなく、カラフルでかわいいカラーが今沢山あるんです

カラフルなモジュールも個性を出すアイテムの一つとして愛されているそうです

月に一度の調整の際にモジュールも一緒に替えるので、試しに一度替えてみるのも楽しいかもしれませんよ
