こんにちは
今回担当の林です

すっかり寒くなり、雪虫が飛ぶ季節となりましたね

今回は、代謝UP 4
「細胞活性力」についてお話しします

私たちは、身体を動かすにも、心臓などの内臓を動かすにも、何をするにもエネルギーが必要です
そのエネルギーを作る役割をしているのが{ミトコンドリア}です。
「ミトコンドリア」は、身体の運動量が多くなれば増え、活性化されます

「ミトコンドリア」がエネルギーを作るのに不可欠なのが{酸素}と{栄養素}です
「細胞活性力」チェック

*運動が苦手、またはあまりしない
*食べ過ぎると簡単に太る
*疲れやすい
*姿勢が悪い
*肩こりや腰痛がある
*ストレスを感じることが多い
*メタボリック・シンドロームである
チェックが3個以上の人は、細胞活性力が落ちているかもしれません
{ミトコンドリア}は酸素を利用してエネルギーを作るので、息をたくさん吸って身体に酸素をめぐらせてあげることが大切です

ストレスが多いと、緊張で呼吸が浅くなりがちなので、そういう方は1日に何度か、意識して
深呼吸しましょう
