実は何種類かあります
こんにちは
こんばんは
おはようございます
木村です!!
最近はあたたかい日が段々と増えてきましたが、
風が強いせいか、花粉や黄砂の攻撃が昨年より強烈な感じがします、、、、
強く生きましょう、、、!
さて、今回は歯ブラシの毛の材質について説明をします!
だいたい「ナイロン」と「飽和ポリエステル樹脂」の2種類が多く使用されており、
ナイロンは安価であり、吸水性が低いため、菌の繁殖がしにくいといわれています!
市販品の歯ブラシの毛は主にナイロン製が多いようです。
一方、飽和ポリエステル樹脂は歯科専売品の歯ブラシの毛によく見られる材料となっており、
なんと、ナイロンよりも吸水性が低く、さらに速乾性もあることから衛生面に優れています!
また、耐久性もナイロンの約4倍とかなり長持ち!
柔らかくコシもあるので、極細毛の歯ブラシに使用されていることが多いです!
そして珍しくあまり見かけることはないのですが、
動物の毛を使用したものもあります。
毛が広がりにくく、かなり柔らかいのですが、先ほどお話しした2種類と比べると、
吸水性が高く、しっかり乾かさないと菌の繁殖がしやすくなってしまうというデメリットも、、、
ただ、どの材質のものでも、
毛先が広がってしまったものでは清掃の効率も下がってしまいますので、
だいたい1ヶ月を目安に定期的な歯ブラシの交換を心がけましょう!!!
それではまた来月!!!!!