桜餅🌸 | 旭川の歯科・インプラントならマキタ歯科医院

0166-22-8578

ブログBLOG

0166-22-8578

〒070-0034
北海道旭川市4条通11丁目2230 マキタビル2F

ブログBLOG

桜餅🌸

こんにちは、平間です

道外では桜が咲いていることもあり、今回は桜餅について書こうと思います🌸

 

桜餅は、桜の香りが楽しめるだけでなく、健康にも良い成分が含まれています。特に桜の葉に含まれるクマリンには、抗酸化作用や抗菌作用があり、リラクゼーション効果も期待できると言われています。ただし、クマリンは過剰摂取すると肝臓に負担をかける可能性もあるため、適量を守って楽しむことが大切です。

 

桜餅の葉には以下の効果が期待できます。

・リラクゼーション効果

桜の葉の香りは、心を落ち着かせリラックス効果をもたらします。

・抗酸化作用

クマリンには、活性酸素を消去し、細胞の老化を抑制する効果があります。

・抗菌作用

クマリンには、病原菌の増殖を抑える効果があります。

・むくみ解消

桜の葉に含まれる成分には、利尿作用があり、むくみを改善する効果が期待できます。

・血行促進

桜の葉に含まれる成分には、血行を良くする効果があるため、冷え性や肩こりの改善にも役立つ可能性があります。

 

桜餅の葉は今まであまり食べていなかったのですが、良い効果が期待されるため、もし桜餅を食べる時は葉まで食べてみてください☆

ブログ一覧へ >